またクラピカが無茶ぶりされてる……!に対するみんなの反応集【HUNTER×HUNTER】最新話 402話
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- またクラピカが無茶ぶりされてる……!に対するみんなの反応集です。
皆さんの反応もお待ちしております!
#アニメ #反応集 #HUNTER×HUNTER
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
動画内の出典引用元
animanch.com/a...
Amazonプライムビデオ無料体験
www.amazon.co....
【 著作権に関しまして 】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、
動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
Gmailからご連絡を頂きますと、速やかに確認対応可能です。
【 連絡用Gmail 】
sokuhou.animemanga@gmail.com
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ここまでの情報戦になってるにもかかわらずキャラが舞台装置にならず生き生きしてるのほんとすごいな
なんだかんだ兄弟間で優しい言葉かけてあげてるからちょっと好きになっちゃう
ベンジャミンは良くも悪くも真面目なんだろなぁ
①第二と第四は王にしたら国が滅ぶと真剣に考えているから優先的に排除するべき
②第七は薬中だからダメ
③他の王子は国政なんてどうでも良さげ つーかワプルなんて赤子じゃん
①〜③まで考えて「やっぱ自分じゃなきゃダメだわ」って考えたんだろな
このキャラクターが生きてる感が五臓六腑に染み渡る
まちがいない、暗黒大陸編はこいつら胃に穴開けてそう感がヒシヒシと伝わる。
マジで何気ない描写でキャラに愛着持たせるのが上手い。
なんかベンジャミン好きになったわ
メガネの人は本当にいい人な気がする
で、センリツは心音でも心が読めないなんて素敵とか言って結ばれそう
クラピカって目的のためならって自分では思いつつも、素の部分のお人好しが発動するせいで、中途半端なことになり苦労人化すること多いよな。
念は奥深いからねぇ
ツェリは念探求に夢中になっちゃって他の優先順位下がったり…はしない…か
関係ないけどカチョウ可愛すぎるだろ
センリツはクラピカに雇われたいわばクラピカの部下だし
情報をクラピカに集約させるのは当然だし伝達できたのもグッジョブ
クラピカは大変だろうけど継承戦で有益な情報を持つことは
誰よりも優位に立てるからまあ頑張れ
クラピカさん、何とかならないかしら
メガネ、普通に変人なだけでセンリツ庇ってタヒんじゃいそう、、
ルズールスの念獣の罠は フウゲツが出したと思ってる扉は念獣が出してて
それに入るたびに呪いが強くなる罠ってことかな?
メガネの人をセンリツが疑ってるのはネタかと思ってたわ
操作されてる可能性あるのね
センリツの長ゼリフの部分ミスリードだと思う。
ハンター協会員であるセンリツが第七王子暗殺に積極的なの違和感すぎるから、カイザルを疑って罠にはめようとしてるorカイザルもしくは誰かに思考を誘導されてるのかなって思った
確かにフウゲツ守るためとはいえ推察だけで第7王子の暗殺計画立ててるのは違和感しかない。ミスリードか単に護衛対象を守ろうとしてるのか気になる
リハン大好きだから長文考察また読みたいけど、次はさすがに見当違いの考察でカウンター食らってやられそうな気もする。
個人的に継承戦の最期まで生き残って船で起きた全ての事を考察した結果ラスボスの守護霊獣食うまで頑張ってほしい。
メガネは操られてたけど、解除されたあともセンリツ好きでくっついてほしい
関係ないけど、クラピカがビルに「ジンフリークスに合わせてくれ」って言ってる夢見てそこまで話広がるんかと青ざめたわ
メガネの人「あれなんだろコノ心臓の針?そうか私はクラピカの兄だった」
カイザル好きすぎるからしなんで欲しいしセンリツに想いちゃんと届いて欲しい…
最後のページでセンリツがハルケンブルク王子の出生の真実ってあるけど、今回初だし?今までそれに触れてた話しあったっけ?
今までだったら霊が出てくるのは世界観的に違和感あったけど、自立型の念獣の描写とカキンのエスニックな雰囲気のお陰で意外とすんなり受け入れられたな。
マフィア無ければ継承戦はハンタで一番好きだわ
マフィア方面も面白くなるんかな?
センリツは魔王?を見つけるためにしねない。からメガネの人がやられてしまう気がする。
ハルケンが死にそうだし着実に王子を殺すための動機と手段が備わってきてるし終わりが見えてきたな。
レオリオには蟻編のキルアvsレオル隊並みの連戦の出番をあげて欲しい
まともな戦闘が一度もないし。。
誰も彼も打開手段がクラピカな王子陣営が多すぎる、ただクラピカ自身元々勝ち筋の無いワブル陣営で継承戦を生き残る為に派手に動いた結果だから想定内か。
クラピカも頭が痛い状況ではあるが、有力陣営がクラピカの生かして利用しようとしてくれる現状は悪くないよね。
有無も言わさずクラピカ達側近を制圧し、ワブル&オイトの命を握り責任を被らせるだけの傀儡にしようとする陣営でもあらわれたら最悪
ウボォーギンが狙撃されて頭に命中してるって事は実弾を念能力者に当てるのは無理な事じゃないんだし、クラピカは通常時は銃を撃つ瞬間だけ弾丸にエンペラータイムで強化放出操作の念を込めて撃ったら1~2秒しか使わないで寿命温存出来ると思う🤔
フウゲツの邪霊はカミーラ配下の仕業と思っていたけど、ルズールスの守護霊獣の可能性が高い、か? フウゲツの欲望を具現化してそれにはまったフウゲツを攻撃した。守護霊獣は直接の攻撃は無理だけどモモゼみたく人を操作して襲うのはOKみたいだし・・・。
フウゲツの守護霊獣、カチョウが脱落して能力が使えなくなったからその能力も変化したと思ったけど・・・変わらずカチョウの守護霊獣がその役目を引き継ぐのかな。
後、ハルケンブルグ陣営が怖い。ハルケンブルグは継承戦を止めたい派だけどロンギの考察のビヨンドの息子が彼だったら、クラピカの同志であるハルケンブルグをクラピカはロンギに売らないといけなくなる。
確証はないけど、もしロンギがそれで破れかぶれでハルケンブルグを始末に動いたら一気に継承戦中止勢が崩壊する可能性もある。
そしてルズールスをカチョウとセンリツが始末しようとしているけど、これもまずい。センリツの仲間のバショウが彼の護衛に付いていて結構意気投合しているから下手すればバショウとセンリツで対立する可能性もある。
未だ未知数の第一、第三、ワブルの守護霊獣の能力も気になる。続きはよ(屮゜Д゜)屮
フウゲツの低級霊って、第一王子の側近兵(蚊)の能力じゃないの?
てっきり、そう思ってたわ
生まれも育ちも違うベンジャミィとバショウが二人して低級邪霊と呼んでたのが気になるんだよな、地域によらず存在するという意味に見える
どこでも見かけるそこら辺の幽霊なだけなのか、幽霊を装った能力なのか、幽霊を他所から連れてきてぶつける能力なのか
もう全然わかんないね
ウショウヒの能力はあの人から20m離れると自動解除のうえ
一回解除されたら同じ人には使えないから違うと思う
低級霊自体は本当に低級霊だとは思わなかった、ただし敵の能力の副産物であることは確かみたいね
俺が裁判官なら自分自身に操作の針やらアンテナ刺すけどな。操作系能力が早い者勝ちなら、欲や権威から独立して良心にのみ従うために操作されない戒めのために。これなら心音が変わらず操作もされてはいるから見抜けないのも無理は無い。
センリツはきっと王子排除は本心では無いと思う。クラピカにこれ以上の犠牲者を出さない策を考えさせようとしてるので。フウゲツの命の方を優先すると思うけれど、司法官を信用仕切ってないので、作戦に乗っかるフリで様子見をしているとおもう。
メガネさんソエモノだったりして
生まれつき絶ってゴンとおんなじや どんな環境で育ったんやww
他の切り抜きと比べてスレ参加者のIQ高い考察多くていいな、他のはくだらない感想ばかり